プロレスラー、スポーツインストラクター、パーソナルトレーナー

鈴木 心(すずき しん)

生年月日:1991年4月4日

出身地:栃木県那須塩原市

身長:165cm/体重:80kg

デビュー:2014年9月14日(いたばしプロレスリング)

得意技:三転倒立式逆さ抑え込み、くるくるノーザンライトスープレックス、変形マフラーホールド、

★運動歴

○小学校:サッカー4年、水泳5年、陸上競技(短距離、中距離)3年

○中学校:柔道&相撲3年、陸上競技(砲丸投げ)1年

○高校:柔道3年

○大学:学生プロレス4年

○2014~:プロレス


★運動指導歴

○スポーツクラブインストラクター10年

○パーソナルトレーナー6年

○スポーツクラブ

セントラルスポーツ:子供の体操教室(マット運動、鉄棒、跳び箱)6年

ザバススポーツ:子供の体操教室(マット運動、鉄棒、跳び箱)2019年~

○プロレス団体主催子供向け運動教室(基礎体力系)4年半

○プロレス団体主催(HEAT‐UP)2021年~

○幼児知育教室 童進クラブ 外部講師4回


★略歴

1991年、栃木県那須塩原市(旧黒磯市)生まれ。

父は体育教師、母は養護学校の教諭。

帝京大学文学部日本文化学科卒(図書館司書資格取得)

大学卒業後、都内スポーツクラブでアルバイトをしながらプロレスラーを目指す。

2014年にいたばしプロレスリングにてデビュー。

2019年9月末に同団体を退団し、フリーランスのプロレスラーとして活動を開始。

自身の運動経験やスポーツクラブ、プロレス団体内での指導経験を元に少人数制運動教室プロジェクト”HEART BEAT FITNESS/ハートビートフィットネス”を開催。

はじめまして。

数ある運動教室の中より本ページにお越しいただきありがとうございます。

代表の鈴木心(すずき しん)と申します。

これまで様々な運動指導してきましたが、

運動中の真剣なまなざしや、教室後の満足げな表情、変化していく姿を見ること、そして効果を実感するだけでなく、楽しかったと続けて通っていただける事がなにより嬉しくやりがいがある活動でした。

その体験に励まされ、自身のプロレスのモチベーションにもつながりトレーニングにも張りが出てきて、今まで以上に責任感が出ました。

プロレスと聞くと野蛮なイメージを持たれる方もあるかと思いますが、私はプロレスの精神性とは「人を楽しませること」「ワクワクドキドキしてもらうこと」に他ならないと考えております。

まだまだ若輩者ですがこれまでの経験を通じて培ってきた人を楽しませること、コンディショニング、を楽しみながら運動をすることをお伝えすることは私が力を発揮できるトピックです。

私の運動指導の根本にあるミッションは

シンプルに

楽しい!また行きたい!次が待ち遠しい!

そんな気持ちで運動自体を好きになってもらうものだと考えています。

好きになる⇒楽しんで参加⇒自然と続き、気持ちも前向きに⇒また好きになる

運動教室の相乗効果で講師と参加者、参加者さん同士、参加者さんのご家族など、波紋のように健全で楽しい輪を広めていきたいと思います。

初めは小さな波紋でもこれを続けることで、より多くの皆さんの心をドキドキワクワクさせて行きたいと思っております。

願わくば、このページを見た方が、運動に限らず何かを始めてみようかなというきっかけになれれば幸いです。


 鈴木 心